3月24日
1~5年生で、修業式を行いました。
この1年間で身体も大きくなり、いろんなことができるようになった修斉小学校のみなさん。
自分の成長を振り返って、学びも気持ちも、次の学年につなげていってほしいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・春休み・校長先生からの『宿題』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1年生⇒ひらがなは正しく書く。計算カード練習をする。早めに登校してね。
2年生⇒とにかく九九!ひたすら九九!
3年生⇒都道府県の名前を予習しておく。
4年生⇒教科が増えます。一度4年までの学習を振り返っておくとよいかも。
5年生⇒歴史の学習が始まるので、マンガでもよいから見て予習しておく。
ついつい、学習のことばかりになってしまいました…
けがなく、病気なく、楽しい春休みを過ごしてください。
3月18日
心配していたお天気も、6年生のパワーのおかげか見事に晴れ☼
31名の卒業生が、立派に修斉小学校を巣立っていきました。
将来の夢や家族へのメッセージ、自分の思いをしっかりと伝えていました。
卒業生のみなさん、おめでとう!
花道を作ってくれた5年生。体育館などの片付けのはやさにびっくり!
もう最高学年の意識で動いていますね。