![]() |
(前編の続きです)⑫全校競技「大玉運び」 |
![]() |
全校児童・園児が、力を合わせて大玉を運びました。 |
![]() |
午後の部⑬「PTA綱引き」 |
![]() |
おうちの方々も、がんばりました。 |
![]() |
運動会の花形⑭「応戦合戦」 |
![]() |
応援団の元気いっぱいのエールが響きました。 |
![]() |
⑮3・4年「タイヤ引き競争」 |
![]() |
ソーリャ、ソーリャ、ソーリャ、ソーリャ。 |
![]() |
⑰1・2年「みんなで玉入れポイポイポイ!」 |
![]() |
勝負の間に、かわいいチェッコリが入りました。 |
![]() |
⑲5・6年 組体操「みんながみんな英雄」 |
![]() |
さすが高学年、運動会のトリを見事に飾りました。 |
![]() |
「開会式」緊張した表情です。 |
![]() |
司会は6年生の代表が務めました。 |
![]() |
②5・6年「棒引き合戦」 |
![]() |
正々堂々と戦いました。 |
![]() |
④幼稚園「しゅんかしゅうとう!えがおのはな!」 |
![]() |
ポンポンやバトンを使って、元気いっぱい踊りました。 |
![]() |
⑧3・4年「Let’s!おったまげ~」 |
![]() |
しもしも~、熱いビートを鳴らしました。 |
![]() |
⑨幼稚園「とまとっと?やさいしりとりはこび!」 |
![]() |
4才児と5才児が力を合わせて、はなかっぱに野菜を届けました。 |
![]() |
⑩1・2年「GOOD LUCKY にやってみよう」 |
![]() |
明るく、元気いっぱいに踊りました。(後編に続きます) |
台風21号のため、4日間の臨時休校となっていましたが、
10日から、児童も登校し、運動会の練習や2学期の学習が始まっています。
台風21号の影響で警報が発令されているため、本日は休校です。
安全に気を付けて過ごしてください。
9月3日、2学期の始業式が行われました。
大きなけがや事故なく、2学期を迎えることができて、とてもうれしいです。
まだまだ暑さが続きますが、体調に気を付けて、元気にスタートしましょう!