2016年 4月

  • 4月25日 児童朝礼 新委員長が真剣にそれぞれの決意と抱負を語りました  
    2016.04.25 09:53:57
       毎週月曜日は児童朝礼を代表委員会の司会で行っています。ばしめに校長の話をみんなに聞いてもらいます。今日は、『真面目』という漢字を読めるか聞きました。真面目という漢字の意味、「真正面から相手の目をじっとみること」。そして、真剣であること、本気であること、誠実であることという意味だと説明しました。修斉小学校の文化として、「まじめにいろいろなことに取り組むことができる子どもたち」というものが脈々として受け継がれていること、そして、みんなにも受けついでもらいたいと話しをしました。真面目のことをちゃかしたり、ばかにしたりしてはいけない。世の中はまじめな人のまじめな取り組みによって、毎日が平穏に行われていること、とくに、今熊本でおこっているいろいろな人の真面目な取り組みについて話しをしました。
     
      

     

        代表委員会の委員長、副委員長、運営委員、そして専門委員会の委員長と副委員長が、ほんとうにまじめにそれぞれの決意と抱負を述べてくれました。児童からはあいさつの後、温かい拍手が送られていて、とてもほほえましい時間でした。それぞれの委員会の係の方がこの修斉小学校をすばらしい学校にしていってくれるそんな予感がしました。

     

     
  • 毎週水曜日、56年対象に、今年から、中学校の理科の先生が授業をしてくれています  
    2016.04.21 09:02:16
       理科教育の推進のため、小中連携の促進のために、本年度から中学校の理科の先生が毎週水曜日、2時間、5年生と6年生の理科の授業を実施しています。主に、理科室を使って実験を中心に授業をしています。昨日は、5年生は、雲と天気、6年生は、物の燃え方と空気について学びました。燃えているろうそくを集気瓶に入れふたをするとすぐに消えることがわかりました。児童はその様子をしっかり観察していて、「だんだん消える」ということに気がついて発表していました。理科室というところで班で授業を行うので少し勝手な行動すると授業がストップしてしまいます。是非、大切な体験としての授業をみんなで守っていって欲しいと思います。
     
     
     
  • 4月18日から代表委員会があいさつ運動しています
    2016.04.19 08:26:42

     

     
      今週、登校時代表委員会のメンバーがあいさつ運動を行っています。今日は、2日目。だんだん、大きな声で挨拶を返してくれるようになりました。代表委員会で決めた4月の生活目標『相手の目を見て元気よくあいさつしよう』の目標が達成されそうです。  
     
     
  • 4月14日(木) 1年生が2年生の案内で学校をまわりました
    2016.04.18 17:46:12
    4月14日(木)

      2年生が1年生に学校を案内しました。校長室、保健室、図書室、音楽室、体育館などをまわりました。2年生は説明係と案内係に別れて、1年生をつれてまわったり、説明したりしました。校長室へも2年生の誘導で、訪問してくれました。

     
     
     
  • 4月18日 児童朝礼でクラスの目標・4月の生活目標を発表しました。
    2016.04.18 11:07:23
      4月18日 月曜日 児童朝礼で 各クラスのクラス目標を発表してもらいました。1年生は、『けじめ・なかよし・べんきょうがんばる』という目標を、をみんなで発表しました。その後、クラスで考えたそれぞれの目標を順番に発表してくれました。今年から、生活目標は代表委員会で話し合って決めます。4月の生活目標は、1年生は、お兄さんやお姉さんのように相手の目をみて大きな声で挨拶をしよう、2年から6年生は、1年生のお手本になるように、相手の目を見て大きな声で挨拶をしようになりました。